こんばんわー(・∀・)管理人のミッチョンです♪
明日は久々のお休みなので愛車の日産ピノで、夕方から神戸ルミナリエを見に行こうかな?と模索中です。その前に六甲山ウリボーライドに寄れたらいいのだけども、ピノの非力なエンジンでは山道厳しいですw
さてさて。今日は以前にお伝えしたU’eyes Designなど3社のデザイン企業によるLLPが世に送り出す超小型モビリティこと「D Face」についてお届けします。このD Faceですが先日の東京モーターショー2013に出展され、独創的なデザインとBMWイセッタを彷彿とさせるフロントドアが話題となり色んなサイトで紹介されています。
どこかに正式な画像とか無いのかな?と探していたところ、3社のうちの1社である株式会社D Artに詳細なページがありましたのでご紹介します。
http://www.d-art.jp/d-face/index.html
超小型モビリティdurax D-FACE
コンセプト ユーザセンタード超小型モビリティ、すてきに乗り降りしやすい前乗り方式採用、走行距離が延びる!先進パワー搭載
今後の予定 2014年モニター販売、2015年には量産として展開予定
・・・と、まるっきり謎です(T_T)
このD Artでは、かなりカッコイイ3輪バイクなども手掛けいて、今回のD Faceのデザインが飛び抜けている部分に納得してしまいました。興味がある方はぜひD Artのホームページをご覧ください。